平成26年宅地建物取引主任者法定講習

IMG_1102.jpg
宅地建物取引主任者にとって、5年に一度の一大イベント(?)
私にも法定講習の季節がやって参りました。
松本市勤労者福祉センターでの講習で、
出席者は即日交付者127名、後日交付者6名との事。
新規取得者も居るようですが、見たところほとんどが更新。
講習者の平均年齢はかなり高めなカンジ。
希望者にはお弁当の注文アリ(お茶付き1000円)
建物は古いですが、毎度、余裕のある座席配置。
9:35~16:05までみっちりやりますよ。
お昼休みは1時間。
受講費用は15,500円(長野県収入証紙4,500円分含む)


日頃、こういう講習会をクソミソ言っているワタシですが、
この宅地建物取引主任者(宅建主任者)の法定講習は、割と楽しみにしているのです。
本日のメニュー、午前中は、
税務署職員と司法書士による講義。
これが、なかなか良かった。
やはり、実務でこんな事がありました的ネタが満載なので、聞き入ってしまう。
やっぱり実例あると面白い。
午後はね、期待していなかったのですが、期待通りの内容でした・・・
講師は県職員が入れ替わり立ち替わりでしたが、
彼らも講義が主な仕事じゃないのはわかるのですが、
もうちょっと、ねぇ・・・
結論からすると、建築士の定期講習に比べれば遙かにマトモな内容でした。
ちなみにテキスト(今年は青いヤツ)の内容の一部に、毎回、「こういうトラブルがあって、こう解決()」
でも他県(特に東京)の講習の方が面白そうでしたねぇ・・・!
講義中の15:30頃から即日交付分の新しい主任者証が配られます。
新しい取引主任者証の有効期限は平成31年!
Σ(゚▽゚;)!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です