2009年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 蒼々舎 ブログ 長野県内の若手建築士が集合 平成21 年2 月28 日(土)に上田市にて、この時期恒例の「青年・女性建築士の集い」に参加しました。この集まりは、長野県内の若手建築士が一年間の活動を報告しあうもので、今回で21回目。 県内各地方それぞれ、いろいろな活 […]
2009年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 蒼々舎 ブログ 東京ビッグサイトでの展示会とパナソニックショールーム 14日はおつきあいのある工務店さんに誘われて、東京ビックサイトで行われている 「住まいの耐震博覧会 2009 春」へ。 ビッグサイトへは昨年末も出掛け、高速バス→電車の乗り継ぎで疲れましたが、今回は建材屋さんがバスを仕立 […]
2009年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 蒼々舎 ブログ 富士ハウス破産に思う 静岡が拠点の住宅建設会社、富士ハウスが破産しました。 遠方の企業ではありますが、数年前に友人がこの会社で家を建てたので、名前を覚えていました。 破産の場合、現在建築中のお施主様は本当に気の毒です。 中には契約時にすでに7 […]
2008年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 蒼々舎 ブログ 静岡建物めぐり 週末を利用して建築士仲間数人と、静岡へ出掛けてきました。諏訪から浜松まで車で半日。天竜川の河口へたどり着くには時間が掛かります・・・お昼に鰻で腹を満たした後、浜松市天竜の秋野不矩美術館へ。 設計は、諏訪ではおなじみの藤森 […]
2008年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 蒼々舎 ブログ 建築士会諏訪支部と市町村による災害時協定 2008年11月25日に、建築士会諏訪支部と岡谷市・諏訪市・下諏訪町・富士見町・原村との間で、災害時の建築物応急危険度判定に関する協定が締結されました。 (茅野市との間では既に締結済みです) 調印式は諏訪市役所の特別応接 […]