サイトアイコン 蒼々舎 下諏訪リフォーム工務店

茶梅を漬ける


先日収穫した、梅を、半分はブランデーで梅酒にし、
残りを茶梅にすることにしました。
でもレシピが分からないので自己流です。
とりあえず、水にさらします。
いつもだと一晩で色が変わるのですが、今年は収穫が遅かったにも関わらず、変色しないので二晩置きました。
なので、出来上がりはちょっと固いかも。

初めてのことなので少量作ることにします。
とりあえず、梅ジュースの作り方を参考にしますが、かなりいい加減です、なからです。
用意したモノ
ガラスびん    2リットル
梅         1㎏くらい (梅酒の残りがこれだけしか無い)
氷砂糖      500グラムくらい
ウーロン茶葉  スーパーに日本茶のような感じで売ってなかったので、不織布に入ったヤツを2袋
はじめに梅を凍らせます。
こうすると、溶けるときに梅の果汁が早く良く出るらしい。

翌日、水が上がってきたので、烏龍茶葉をパックから出し、振りかけました。
水分もまだ少ないので、この粉っぽい茶葉で良かったかも。
なんだか紅茶や日本茶でも漬けてみたくなってきましたが、
本年の梅と容器はすでに終わりです。
さて、漬けてはみたものの、実は茶梅というものを食べたことがありません・・・


おまけ
一昨年漬けたアンズの砂糖抜きブランデー酒を蔵出ししました。
早速飲んでみると
甘い!
ラベルをみると確かに「砂糖抜き」と書いてあるのに!
家人からは「間違えたんじゃないの?」と言われましたが、
味は、まんざらでもないようです。
我が家の杏は毎年コンスタントに採れないのですが、
次回以降は砂糖抜きで作ろうと思います。
ホワイトリカーも試したい。(ここ数年ブランデーばっかりなので)

モバイルバージョンを終了