2014年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 蒼々舎 ブログ 下諏訪町の王子神社例祭に参加しました 下諏訪町の王子神社には「七体の御祭神」、「聖徳太子」、「馬頭観世音碑」を祀り、下諏訪の建築職人とその関係者の心の拠り所として、敬い奉っており、毎年4月のこの時期に「例祭」を行っています。下諏訪町建設労働組合、「太子講」( […]
2014年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 蒼々舎 ブログ ラジオ録音有料ソフト ラジ録を購入しました レビュー radiko(ラジコ)の登場により、AMラジオをクリアーな音声で楽しめるようになって数年。 小学生の頃からのラジオ好きとしては、いい世の中になってきました。 でもPCだけだと録音が出来ないのが難点。 フリーソフトもありま […]
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 蒼々舎 ブログ 岡谷市 釜口橋の色はあれでいいのか? 岡谷市の釜口水門近く、長野県道16号岡谷茅野線の釜口橋の再塗装工事が終わりました。 もともと、赤色でしたが、塗り直したことによって更に鮮明な赤に! 岡谷市では、「景観法」に基づく景観行政団体への移行を目指しています。 諏 […]
2014年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 蒼々舎 ブログ (仮称)軽トラ大雪山おろし まず、軽トラックにこのくらい雪を乗せます。 雪捨て場に来たら、捨てる場所から少し離れた所で、 リヤゲート(アオリ)を開きます。(バックで下ろします) 周りに人が居ないことを十分確認の上、 ギヤをリバースに入れ勢いを付けて […]
2014年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 蒼々舎 ブログ 表彰を受けました 私が現在、副支部長を務めている、一般社団法人建築士会諏訪支部より功績賞を頂戴しました。 他の方より少しだけ役員を長くやったと言うだけですが・・・ 記念品としてLAMYの万年筆、アルスターをリクエストさせていただきました。